今回ご紹介する『Heroes of Mavia』は、あの有名なゲーム「クラッシュ・オブ・クラン」ライクなNFTストラテジーゲームです。
2022年は業界ではNFTゲーム元年と言われるほど、様々なNFTゲームのリリースが予定されています。本記事ではその中でも注目度の高い『Heroes of Mavia』について、始め方や稼ぎ方について徹底解説します!
クラクラやライキンみたいなゲームらしく、こちらも個人的に楽しみなゲームの1つです♪
NFA DYOR
※ご自身でしっかり調べた上で自己責任で投資などを行ってください
目次
Heroes of Maviaとは?

『Heroes of Mavia』はクラッシュ・オブ・クランにインスパイアされた、Play to EarnのNFTストラテジーゲーム。
基本的な遊び方は、自分の基地(ランド)の守りを堅め、敵の侵入を防ぎながら、敵の基地(ランド)を侵略します。敵の基地を侵略し征服することで、ゲーム内トークンのRUBYを手に入れることができます。
後述しますが『Heroes of Mavia』には3つの主要なNFTがあります。
- 基地(ランド):基地は、ゲームのコアであり、ゲームをプレイするのに必要になります。
- ヒーロー:ヒーローは相手の基地を攻撃したり、自陣を守る防御でも必要なNFTです。
- スタチュー:スタチューは、攻撃された後のクールダウン短縮や、ゴールドやオイルなどの資源生産量の増加などに必要なNFTです。
各基地には、最大で4つのヒーローNFTと4つのスタチューNFTを装備できるようです。
基地、ヒーロー、スタチューは、ゲーム内トークンのRUBYでアップグレードすることができ、アップグレードでより高いレベルにすることで、さらに大きな報酬を得ることが出来るようです。
よくあるストラテジーゲームと同じシステムなので、類似ゲームのクラクラやライキンをプレイしたことがある人は馴染みやすそうですね!
Heroes of Maviaの主要な3種類のNFT

『Heroes of Mavia』には3種類のNFT(基地・ヒーロー・スタチュー)があります。
基地(ランド)
まずはこのゲームをプレイするにはこの基地(ランド)が必須です。
この基地は自身で所有して利用する他に、他人に貸し出す(スカラーシップ)も可能になっています。
ヒーロー
ヒーローは自分の基地の防衛と、敵の基地の攻撃に使用されます。
今発表されているもので12種類のキャラクターが存在しており、自分の基地には4体まで設置が可能です。またゲーム内トークンのRUBYを使用することでアップグレードできます。
スタチュー
スタチューは自分の基地の機能を強化するオブジェクトです。例えば、オブジェクトを設置することでゴールド・オイルなどの資源の生産量を増加させることができます。
Heroes of Maviaの稼ぎ方

『Heroes of Mavia』にはストラテジーゲームらしい稼ぎ方がいくつか用意されています。中でもプレイしていなくても敵の侵略を防衛することに成功するとゲーム内トークンのRUBYを獲得することが出来るので稼ぐことができます。
基地を利用する
基地を所有している or 使用しているときにゲーム内トークンのRUBYを獲得することができます。
しかし、基地の種類ごとに1日あたりに獲得できるRUBYの上限があります。
また他人に貸し出すスカラーシップ制度を利用することでも稼ぐことができます。
敵の基地を征服する
敵の基地を侵略し征服することでゲーム内トークンのRUBYを獲得することができます。
さらに、獲得できるRUBYの量は、攻撃した基地のレベルによって異なります。レベルが高ければ高いほど、より多くのRUBYを獲得することができます。
敵の侵略から防衛する
敵の侵略から自分の基地が防衛に成功すると、ゲーム内トークンのRUBYを獲得することができます。
ゲームをプレイしていなくても敵の侵略を防衛することができれば、自動でRUBYを稼ぐことができます。
デイリーミッションを達成する
毎日のミッションをクリアすることでゲーム内トークンのRUBYを獲得することができます。
ミッションを達成することでRUBYの獲得上限を上げることができます。よくあるログインボーナス的な感じですね。
オブジェクトを破壊する
基地に邪魔なオブジェクトがランダムに現れることがあり、そのオブジェクトを壊すとゲーム内トークンのRUBYを獲得することができます。
賭けをして稼ぐ
戦いを行う際に、ゲーム内トークンのRUBYを賭けることができます。そこで勝利したプレイヤーが戦いに賭けたRUBYを全て獲得することができます。
公式リンク
公式サイト: https://www.mavia.com/
公式ツイッター:https://twitter.com/MaviaGame
公式テレグラム:https://t.me/MaviaOfficial
まとめ
『Heroes of Mavia』は、「クラッシュ・オブ・クラン」にインスパイアを受けたNFTストラテジーゲームとして、今世界中で話題のゲームです。
NFTストラテジーゲームということで、戦略性の高いゲームを遊びながらお金を稼ぐことができそうです。
まだリリースはされていませんが、気になる方はぜひチェックしてみてください!
今後の開発ロードマップも載せておきます。
- 2022年1月~3月: ゲーム内トークンローンチ、NFTセール
- 2022年4月~6月: α版、β版テスト
- 2022年7月~9月: パブリックβ版ローンチ
- 2022年10月~12月: グローバルローンチ
2022年はクオリティが高くて面白そうなゲームが続々と出てくるので、楽しい1年になりそう♪
当サイトでは、他にもNFTゲームを紹介しています。Twitterでは最新記事の掲載情報をツイートしているので、見逃さないようフォローしてもらえると嬉しいです!
DMも開放してますのでリクエスト、質問など気軽にください♪