とうとうHeroes of MaviaのLand Mintが開催されます!今回はLand購入に必要な情報をまとめてご紹介します!
史上初のランドNFTミントは、2022年2月25日(金) 10時 (米国東部時間)より開始されます。日本時間では2022年2月26日(土) 0時です。
昨今の情勢を踏まえて1週間の延期になることが公式から発表されました。
Heroes of Maviaについてはこちらの記事でご紹介しているので、ぜひご覧になってください!
基準時間がアメリカなので、イベント時は日本だとどうしても不利になっちゃいますよね。
NFA DYOR
※ご自身でしっかり調べた上で自己責任で投資などを行ってください
購入場所

購入場所はホワイトリスト、パブリックセール対象者関係なく、すべて同じサイトで購入をすることになります。
このサイトでは、価格、取引所の進捗状況、ホワイトリストの正確な量を確認することができます。
取引する際は、ユーザーはコモン、レア、レジェンダリーの土地NFTを素早く簡単に購入することができ、同時に所有するすべての土地NFTを一箇所で確認することができます。
公式からLandを購入するまでの流れを、事前にビデオチュートリアルで公開し案内されます。
Landの価格
Landのレアリティごとのそれぞれの価格は以下のとおりです。
コモンは 0.3 ETH
レアは 0.6 ETH
レジェンダリーは 0.9 ETH
イベントのタイムスケジュール

ホワイトリスト対象者 (2月26日 0時 (日本時間))
ホワイトリスト対象者のミント(購入)は2月26日(土) 0時 (日本時間)に公開される予定です。
ホワイトリストで割り当てられた3,000個の土地NFTと、パートナーやギルドを対象とした先行販売で販売された4,000個の土地NFTが用意されています。
ホワイトリストとプレセールの購入者は、この期間中にミントを行うことができます。
ホワイトリスト対象者は、72時間以内にNFTをミントする必要があります。
72時間後、まだミントされていない土地NFTは、パブリックセールで販売されます。
ホワイトリスト対象者以外 (3月1日 0時 (日本時間) )
一般販売は3月1日(火) 0時 (日本時間)に開始される予定です。
ホワイトリスト販売でミントされなかった土地NFTのみ、なので数にはかなり限りがあると思います。
土地NFTをミントする資金がなかったホワイトリストユーザー、またはその他の理由でミントしなかったホワイトリストユーザーは、土地NFTの優先購入権を利用することはできません。
その代わりに、これら一般販売される土地NFTは先着順で誰でも購入できるようになっています。
一般販売に参加するには、ETH資金をMetaMask、Trustwallet、その他の対応ウォレットに準備する必要があります。一般販売が開始されると、土地をミントすることができるようになります。
MetaMaskの作り方についてはこちらの記事で分かりやすくご紹介しています!
これらの土地はすぐに売り切れると思います。
Binance NFT 一般販売
Binanceと言われる仮想通貨取引所でも一般販売が行われます。
Binance NFT での一般販売期間は2月28日~3月3日です。
ここでは、コモンの土地NFTが1,000個が販売されます。
ここまでのMaviaの販売プログラムとは完全に分離されていて、Binanceにアクセスできる人なら誰でもこのセールに参加することができます。
Binanceでの一般販売に参加するためにはいくつかSTEPがあります
STEP 1 (2月28日 14時 (日本時間) から3月2日 16時 (日本時間))
2月28日 14時 (日本時間) から3月2日 16時 (日本時間)の期間中ウォレットに0.1BNBを保有しておく必要があります。
他に必要なことはないので、とりあえずウォレットに0.1BNBを入れておきましょう。
STEP 2 (3月2日 16時 (日本時間) 〜 3月3日 23時 (日本時間) )
STEP 1を達成したユーザーは、このタイミングでETHでNFT抽選チケットを購入することができるようになります。各チケットはコモン土地NFTと同価格(0.3ETH)で、1ユーザーあたり最大2枚まで。
多くのチケットを保有するほど、当選確率が高くなります。
STEP 3 (3月4日 14時 (日本時間) )
STEP 2で抽選チケットを購入したユーザーのなかでランダムに当選者を選び、当選したチケットに土地NFTが配布されます。
各STEP毎に時間成約があるので、事前に準備が必要です。もし、各STEPで時間切れになった場合は参加できません。
詐欺に注意!!

NFT界隈で詐欺が横行しています。少しでも詐欺被害者の方が少なくなるよう当サイトでも注意喚起しておきます!
今回のようなLand販売を始め、NFTゲームでの購入時は公式サイトや、公式からアナウンスされているサイトでのみ購入するようにしましょう。
詐欺師はDiscord、やメールを通じて連絡を取り、偽のウェブサイトにアクセスさせようとしたり、個人情報を提供するよう騙したりすることがあります。
美味しい情報なんてありません、詐欺師は私達の心理に漬け込んで情報、お金を盗んでこようとするので気をつけましょう。
Land所有のメリットと今後のロードマップ
ここからはHeroes of MaviaのLandを保有することのメリットと今後のロードマップをご紹介します!
Land所有者限定のDiscordグループ
公式ミントと同じ日に、土地所有者限定のグループをDiscordに立ち上げ、Mavia内に独自のコミュニティが用意されます。
開発チームもこのグループに参加し、ここでしか得ることのできない情報もあるかもしれません。
Landのステーキング
Land所有者は、自分の土地をウォレットに持っているだけで自動的に報酬を得ることができます。ガス代は無料で、保有しているだけで毎日お金を稼ぐことができます!
Landの公開
Land所有者はゲーム内のワールドで唯一無二の自分だけの場所が与えられ、ゲームで利用する基地の発展を行うことができます。
公開時期は2022年第3四半期の予定です。
βアクセス
Land所有者は、誰よりも早くゲームにアクセスし、Maviaのゲームとエコシステムを体験することができます。
サプライズ
Land所有者には、いくつかの非公式の特典とサプライズが用意されます。詳細はまだ発表されていないので、分かり次第ご紹介します!
まとめ
今回は近々行われるHeroes of MaviaのLand販売についてご紹介しました。
他のNFTゲームのLandよりも比較的安く購入することもでき、Land所有者は継続的に収益になるシステムも用意されているのでとても魅力的です。
またゲーム自体も、クラッシュ・オブ・クランやライズオブキングダムのようなシステムと近く、内容も面白そうでコミュニティも活発なので今後さらに注目されるタイトルだと思います。
比較的安価で、コミュニティも活発なゲームなのでぜひ1つは購入したいなと思っています♪
当サイトでは、Heroes of Mavia以外にもNFTゲームを紹介しています。Twitterでは最新記事の掲載情報をツイートしているので、見逃さないようフォローしてもらえると嬉しいです!
DM開放してますので、リクエスト、質問など気軽にください♪